暑くて長かった夏がようやく終わり、待ちに待った秋がやってきました。
一年の中でいちばん好きな季節なので、なんだか気分もウキウキします♪
.
.
.
さて、先月は生徒さん達と「おさらい会」&「フルートアンサンブルを楽しむ会」を開催しました。
少人数での開催でしたが、人前での演奏はやはり緊張するものですね。
今回はそれぞれがエチュードを一曲ずつ発表しました。
緊張はして当たり前。
大切なのは“どう向き合うか”だと思っています。
本番を重ねることで、少しずつ慣れていくものですし、「緊張したときにどうするか」を
経験の中で身につけていけたらいいですよね。(…と、自分にも言い聞かせています😆)
アンサンブルのほうも、皆さん楽しんでくださったようで良かったです。
大きな発表会の合間にも、このような小さな発表の場を作っていけたらなと思っています。
.
.
.
秋は芸術の季節。🍂
私自身もいくつか本番があり、また、コンサートを聴きに行く機会も増えました。
生徒さん達も、オーケストラや吹奏楽、室内楽など、それぞれの場所で本番にむけて頑張っておられます。
少しでもサポートできていたら嬉しいです✨
.
.
そして教室では、すでに来年の発表会に向けて準備が始まっています!
生徒さんたちと「どんな曲にしようか~…」とあれこれ相談しながら曲決めをしているところです。
レッスンを始めてみようかな…と思っている方は、今がちょうど良いタイミングです♪
ぜひお気軽にご連絡ください!お待ちしています✨

