こんにちは(^^♪
今日はレッスンに通ってくれている生徒さんをご紹介したいと思います♪

フルート男子♬
.
学生時代にフルートを経験されていた方です。月に数回、お仕事がお休みの日にレッスンに来てくれています。
.
.

使っている教材はこんな感じです。
ゆびトレ、エチュード、曲(今はフルートデュオの曲をやっています!)
教材は特に決まっていなくて、一人ひとり生徒さんと相談して決めています♪
.
.
学生時代に吹奏楽部でフルートを吹いていて、”久しぶりに始めてみようかな”という方が最近増えているなと感じています。とっても嬉しい事です。
フルートパートの人って
だいたいの人が楽器を購入することになると思うので、部活をやめた後、楽器が押し入れの中でずーっと眠っている。。。って方多いんじゃないでしょうか?
もったいない~(T_T) 修理・調整してもらえば復活するので、ぜひぜひ引っ張り出してあげてください!
ブランクがあっても、必ず吹けるようになります☆
.
最後に。部活で先輩に教わったり自己流でやってきたという方は、吹く時の姿勢や楽器の持ち方、アンブシュアなどに変なクセがついてしまっていることもしばしば。あとは吹奏楽独特のリズムの取り方??とか。。自分では気づかなかった部分も客観的に見てもらえれば、少しずつでも直していけるし、以前よりも楽に吹けるようになったり、いい音が出せるようになります。
またフルートを始めてみたいという方、ぜひお待ちしてます!